採用情報Recruit
ドローンとインテリジェントシステムで新しい価値をつくる
わたしたち
Red Dot Drone Japanは、
ドローンを通じて世の中に
新しい価値を提供していく
スタートアップ企業です。
短期間での急成長を目指しているため
会社の成長を肌で感じられます。
ドローンと関わる仕事を求める方、
AI研究をしながら革新的かつ
有意義なサービスを作りたい方、
Red Dot Drone Japanで働くことで
ご自身にとって多くの
チャンスを作ることができます。
そして私たちはグローバル人材を
積極的に採用しており、
様々な文化や考えを尊重する社風も特長です。
あなたのスキルを活かして、
共に会社を成長させていく
仲間になりませんか?
Recruit募集要項
Head of Administration管理部長候補
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間最大6ヶ月
- 勤務地
- 大阪本社
リモート勤務原則不可ですが、一定の業務習熟や信頼関係構築後、リモートは応相談となります。 - 勤務時間
- 原則:フレックスタイム制(8時~20時、1日8時間)
ただし試用期間中は固定時間制10:00~19:00となります。
時間外労働あり - 業務内容
- 株式会社Red Dot Drone Japanの総務・経理・財務部門の中核メンバーとして、経営判断に直結する財務戦略の立案・実行に加え、契約・コンプライアンス管理、社内制度整備など、組織全体のガバナンスを担っていただきます。
スタートアップの成長フェーズにおける財務基盤を支える重要なポジションです。
主な業務内容
① 経理・財務関連
・月次・四半期・年次決算の統括
・資金繰り表の作成・運用・金融機関対応
・予算策定・予実管理・財務分析
・株主総会・株主報告会における財務報告資料の作成および説明
・経営陣(特に社長)との連携による経営戦略サポート
・会計士・税理士との折衝
②法務・契約関連
・各種契約書の作成・レビュー・管理(業務委託契約、NDA、投資関連契約など)
・顧問弁護士・外部専門家との調整
・リスク管理・コンプライアンス体制の整備
・株主・投資家対応(登記、議事録、持株会関連など) - 必須要件
- ・スタートアップまたはベンチャー企業での勤務経験
・経理経験5年以上(決算・資金繰り・予算管理を含む)
・契約・法務対応の経験(契約書レビュー、弁護士連携など)
・経営層・株主や投資家への財務報告経験
・チームマネジメント経験(部下育成・業務改善など)
・社長・経営層とのコミュニケーションを自ら積極的に取れる方
・ITに関する基礎知識
・各種ツール(GoogleWorkspace、Slack、Notionなど)の理解又は使用経験 - 歓迎要件
- ・総務・人事などバックオフィス全般の経験
・IPO準備、資金調達、監査対応の経験
・英語でのコミュニケーション経験 - 求める人物像
- ・経営目線で全社の最適化を考えられる方
・ルールとスピードを両立し、変化を楽しめる方
・問題解決力が高く、曖昧な課題にも自ら仕組みを作って対処できる方
・社内外との信頼関係を大切にし、誠実かつ柔軟に対応できる方 - 給与・その他
- 基本給:60万円~70万円(経験等によります)
通勤交通費支給 (社内規定による) - 休日
- 完全週休2日制(土日祝)社内カレンダーによる
- 福利厚生
- ・各種社会保険完備
・定期健康診断実施(会社負担) - 選考プロセス
- ▼書類選考
▼1次面接
▼最終面接
※場合によっては3回目の面接をお願いすることがある
詳細を見る応募する方は
クリックして採用ページへ
Backend Engineerバックエンドプリエンジニア
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間最大6ヶ月
- 勤務地
- 大阪本社
リモート勤務原則不可ですが、一定の業務習熟や信頼関係構築後、週1程度のリモートは応相談となります。 - 勤務時間
- 原則:フレックスタイム制(8時~20時、1日8時間)
時間外労働あり - 業務内容
- サーバサイド・バックエンド開発全般。
・API 設計・実装、データ処理基盤の構築、通信制御の最適化
・フロントエンド/ネイティブアプリとの連携を考慮した開発
・社内外の技術メンバーとの協力によるプロジェクト推進
弊社のWebサービスやWebアプリケーションなどの開発に携わってもらいます。ドローンに関連するサービスのため、地図周りのミドルウェアやFirebaseに代表されるクラウド型データベース、WebRTC、HLS配信、MQTTなどを扱います。 - 開発環境
- 普段使い慣れているものをお使い頂けます
- 開発言語
- PHP, Java, Python, Go, Ruby, JavaScript
- 必須要件
- ・サーバサイド開発の実務経験(2年以上)
・課金システムとの連携経験
・ネットワーク通信やリアルタイム処理に関する基礎知識
・API 設計、認証、セキュリティ、データベース設計の知見
・GCPのインスタンス管理 - 歓迎要件
- ・Google Cloud Platformに関する知識がある方
・Firebase, OpenStreetMap,MapBox, MQTTなどに関連する開発経験がある方
・リアルタイム処理の経験のある方
・ネイティブアプリケーション言語(C/C++、Java/Kotlin、Objective-C/Swift)の理解
・映像音声伝送関連(NDI、Agora、RTMP 等)の基礎知識
・チーム開発におけるリーダー/サポート経験 - 給与・その他
- 基本給:35万円~40万円(経験等によります)
通勤交通費支給 (社内規定による) - 休日
- 完全週休2日制(土日祝)社内カレンダーによる
- 福利厚生
- ・各種社会保険完備
・定期健康診断実施(会社負担) - 選考プロセス
- ▼書類選考
▼1次面接
▼最終面接(社長面接)
※場合によっては3回目の面接をお願いすることがある
詳細を見る応募する方は
クリックして採用ページへ
AI EngineerAIエンジニア
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間最大6ヶ月
- 勤務地
- 大阪本社
- 勤務時間
- 原則:フレックスタイム制(8時~20時、1日8時間)
時間外労働あり - 業務内容
- 主な業務内容は、VP機械学習エンジニアをサポートし、システム開発の補助を担当して頂きます。
業務経験歴などを参考にし、場合によってはシンプルなシステム構築を一手に引き受けてもらうこともあります。
機械学習について他のメンバーから学ぶ機会が得られるだけではなく、他の分野のエンジニアと協力し合うことで、新たなフィールドに機械学習のチャンスにもなります。
常にディスカッションを通じて切磋琢磨したいので、大阪にある本社へのご出社して頂くことが可能な方をお待ちしております。
【主な仕事内容】
・リードエンジニアをサポートし、機械学習のシステム構築を行います
・開発内容と本人の経験歴によっては、簡単なシステムの実装をお願いすることもあります
・仕様策定やドキュメントの作成のサポート
・他分野のエンジニアとのコミュニケーション - 開発環境
- TensorFlow, PyTorch, ONNX, NumPy, OpenCV, SciPy.
- 開発言語
- Python, JavaScript.
- 必須要件
- ・実務経験2年以上
・基本的な機械学習の仕組みと実装力
・機械学習に必要な最低限のフレームワークの使用経験
・機械学習に必要なツールの使用経験
・大阪本社に出社できる方 - 歓迎要件
- ・自分でプロダクトを開発した実績のある方
・英語または日本語のスキル - 給与・その他
- 基本給:25万円~40万円(経験等によります)
通勤交通費支給 (社内規定による) - 休日
- 完全週休2日制(土日祝)社内カレンダーによる
- 福利厚生
- ・各種社会保険完備
・定期健康診断実施(会社負担) - 選考プロセス
- ▼書類選考
▼カジュアル面談
▼最終面接(社長面接)
※場合によっては2回目の面接をお願いすることがある
詳細を見る応募する方は
クリックして採用ページへ
Native App Engineerネイティブアプリエンジニア(映像・音声伝送技術領域)
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間最大6ヶ月
- 勤務地
- 大阪本社
- 勤務時間
- 原則:フレックスタイム制(8時~20時、1日8時間)
時間外労働あり - 業務内容
- ・リードエンジニアのサポートとして、弊社独自の伝送テクノロジーの開発・社会実装を担当
・映像・音声伝送に関するネイティブアプリケーションの設計・実装
・各種コーデックや通信プロトコルを用いたエンジン開発
・一般的なUIの設計・実装 - 開発言語
- C++、C#、Objective-C、Swift
- 必須要件
- ・C/C++、Objective-C、Swiftを用いた開発経験
・映像・音声伝送(NDI、Agora、RTMP 等)の開発経験(2年以上)
・H.264 / H.265 / AAC などの知識、およびエンコーダ・デコーダ開発経験
・一般的なユーザーインターフェースの実装経験(2年以上)
・Multicast / Unicast に関する基本的な知識 - 歓迎要件
- ・新しい技術に積極的に挑戦できる方
・チームで協力しながら成果を出せる方
・映像・音声伝送の社会実装に意欲を持って取り組める方 - 給与・その他
- 基本給:50万円~60万円(経験等によります)
通勤交通費支給 (社内規定による) - 休日
- 完全週休2日制(土日祝)社内カレンダーによる
- 福利厚生
- ・各種社会保険完備
・定期健康診断実施(会社負担) - 選考プロセス
- ▼書類選考
▼1次面接
▼最終面接(社長面接)
※場合によっては3回目の面接をお願いすることがある
詳細を見る応募する方は
クリックして採用ページへ
Project Managerプロジェクトマネージャー
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間最大6ヶ月
- 勤務地
- 原則:大阪本社(※業務慣れた後は、リモート勤務も相談可能)
- 勤務時間
- 10:00~19:00(スライドして出勤時間は相談可)
又はフレックスタイム制(8時~20時、1日8時間)
時間外労働あり - 業務内容
- ドローンとAIのソフトウェア開発体制の強化、事業拡大を目指し、共に0→1で新規事業を創出するプロジェクトマネージャーを募集します!
こんな役割を期待しております:
◎セールスマーケティング
- 自社の製品・サービスについての提案や説明などの技術営業とプロジェクトの立ち上げ
- パートナー企業との連携・方針整合
◎プロジェクトマネージメント
- リソース、スケジュール、品質、リスクなどのプロジェクト管理業務全般
- 各種KPIによるチーム状態把握・分析および適正化にむけたアクション立案・実施(PDCA推進)
◎メンバー育成と組織運営
- 組織運営の補佐
- チームメンバーの指導/フォロー(技術面および行動面) - 具体的な仕事内容
- ・クライアントの要望等に合わせてプロジェクトの必要となる人材や資材、予算などを含めた計画の立案
・当社の商品・サービス、技術に興味をお持ちのお客様に対してのプロダクトの説明、要望ヒアリング、社内エンジニアリソースとコミュニケーションを取りながらプロジェクトの立ち上げ
・スケジュール管理、タスクアサイン、進捗管理、品質管理、部署内外との調整、要件定義、設計
・社内各部門と連携し、新しい商品・サービスの企画 - 求める人物像
- ・強い思いと最後までやり切る力を持つ方
・物事の全体像を把握し、思慮深い判断が出来る方
・会社の向かっている方向を理解し、視座の高い判断ができる方 - 必須要件
- ・ソフトウェア開発工程における上流から運用・保守まで一通りのご経験
・クライアントワークのご経験
・何らかのシステム開発プロジェクトにおけるリーダー職のご経験 - 歓迎要件
- ・英語のスキル
・サービスローンチ、プロダクトリリースに関わったことがある方 - 給与・その他
- 応相談、通勤交通費支給 (社内規定による)
- 休日
- 完全週休2日制(土日祝)社内カレンダーによる
- 福利厚生
- ・各種社会保険完備
・定期健康診断実施(会社負担) - 選考プロセス
- ▼書類選考
▼カジュアル面談
▼一次面接
▼最終面接
詳細を見る応募する方は
クリックして採用ページへ














